

●スーモアンケートに答えるだけで5,000円のギフトカードが貰える…という事を疑っている人
●5,000円って大金だから、絶対なにか裏があるのでは…と思っている人
●アンケートに答えたらどうなるの??しつこい電話とかあるの…??と疑問に思っている人
●個人情報って大丈夫かなぁっと心配になっている人
そういった人向けへの記事になります。
結論を先に言うと、問題なし!
むしろアンケートに答えてちゃっちゃと5,000円分のギフトカードを手に入れるべきです。
今回はスーモ(SUUMO)のアンケートについて紹介します。
スーモアンケートは引渡し前でも
すでにハウスメーカーや工務店と契約している人であれば対象となっています。
●アンケートが何に活用されているのかが分かる
●個人情報の取り扱いについてが分かる
●5,000円のギフト券を貰うための手順が分かる
スーモ(SUUMO)のアンケートってそもそも何??



もしかしたらあなたはスーモ(SUUMO)を利用しませんでした??
スーモの無料のフリーペーパーを活用しませんでしたか??

人は家を3回建てるまで満足しないと言われています。
それは、こうしたらいい・こうした方がもっと良くなるって事は
住んでみないと分からないからです。
もし仮にあなたがもう一度家を建てる事が出来るのであれば
必ず今よりももっと素敵な家を建てれると思いませんか??

新築マンションもしくは新築一戸建てを、
ご本人もしくはそのご家族がお住まいになるためにご購入(ご契約)された方のご意見をお伺いし、
これから住まいを探される方々へより良い情報を提供していくために本アンケートを実施しております。
どうしてアンケートだけで5,000円分のギフトカードが貰えるの?

このアンケートの企画をやっているのは大手の広告会社リクルートのグループ会社
リクルート住まいカンパニー、スーモ(SUUMO)です。


テレビCMをやっているから??
フリーペーパーが無料でどんな人でも読んでもらえるから??
勿論、そういった理由はあると思います。
でも私は有益な情報をスーモが持っているからだと考えています。
これから家を建てたい!
マンションを購入したい!と考えている人にとって
有益な情報を握っているから
スーモは利用されるんです。


また、私たちにとって利用は無料です。だからこそ多くの人がスーモを利用します。
しかしいくら無料だからと言って、これから家づくりを行う人にとって
有益な情報がなければ、SUUMOを利用する人はいませんよね??
この有益な情報を集めるために、スーモは私たち購入済の人を対象に
アンケートを実施しようと考えているわけです。



つまり、5,000円のギフトカードは
有益な情報を掴むために、あなたの生の声を聞かせてくれたお礼なんです。

5,000円のギフトカードを貰える理由は
実際にマンションや戸建てを購入した人の
体験談などの貴重な情報にする対価です。
アンケートを答えることで個人情報って大丈夫なの?



※本アンケートの結果は個人を特定できない形態でのみ利用させていただきます。
皆さまの個人情報が外部に公表されることや、
ご承諾なしにアンケート等のお願いやダイレクトメールを行うことは一切ございません。
リクルート側が一切ないと断言しているので安心です。
実際に私にはダイレクトメールやリクルートが運営している他の会社から
連絡が来たりすることはありませでした。



まぁ仮にですが…
実は法務局に行って調べればこの土地や家が誰の持ち物で、
どのくらいの費用で購入して…といった情報は調べようと思えば
誰でも調べることが出来ます。
登記事項証明書とは不動産について法務局・地方法務局に登記された情報を記載したものであり
法務局の定められた支所において
だれでも登記記録のコピーを請求可能である。
ですから個人情報が流出しなくても知られちゃう情報なんです…
それであれば、必死にそれを守っても意味がないので
ギフトカードを貰った方が明らかにお得です。

\ 無料で5,000円分のギフト券 をゲット/
/アンケートに答えるだけ\
/新築戸建・マンション契約済の人限定\
5,000円のギフトカードを貰う事の出来る対象者ってどんな人??



あなたが合う条件にタップして移動出来ます
1.売買契約書の契約日が2019年1月以降の人


実はアンケート期間も限定されています。
申込受付期間: 2020/11/18(水)~2021/3/16(火)
回答受付期間: 2020/11/18(水)~2021/3/31(金)
この期間は延長されていますが、いつ終了するかも分かりません。
もしかしたら5,000円が4,000円に減額される可能性もゼロではありませんよね…
早めにアンケートに答える方が良いですね!
2.分譲マンションを購入した人(契約した人)

首都圏: 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県のつくば市・つくばみらい市・守谷市・取手市
関西: 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県
東海: 愛知県・岐阜県・三重県
※あくまでも新築マンションを限定としてます。完成後1年未満の未入居である物件である事が対象となっています。
仮に新築マンションを購入した友人のAさんから、そのマンションをあなたが購入した場合は対象となりません。

3.新築一戸建て(建売・注文住宅を含む)を契約した人

首都圏: 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県のつくば市・つくばみらい市・守谷市・取手市
関西: 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県
東海: 愛知県・岐阜県・三重県・静岡県

4.契約した本人もしくは20歳以上の同居している家族
契約した人だけじゃなくても同居している人なら対象になります。




5,000円のギフト券をもらえるための手順

手順は簡単です。スマホでもパソコンでも大丈夫です。
まずはサイトへ登録を行います。
●氏名
●住所
●メールアドレス
●電話番号
●申し込み前に見た広告にクリック
●マンションか戸建てか選択
●購入の年月日
●購入者名
記入し送信します。
登録したメールアドレスにアンケート内容が送られてきますので
アンケートに答えていきます。
アンケートの終盤で売買契約書をアップロードします。
※契約年月日や工務店やハウスメーカー・マンションのデベロッパー、住所や氏名などは消すことは出来ませんが
心配であれば購入金額・契約金額に関する事は分からないように
塗りつぶしてアップロードはOKです。
終わると1か月以内にギフトカードが送られてきます。
まとめ:スーモアンケートは怪しい?デメリットはあるの??

では、今回のまとめです。
結論的にはスーモアンケートにデメリットはありません。
少しアンケートに答えることが面倒ということだけです。
アンケートに答えることに1時間も掛かるわけではありません。

また、スーモは大きな会社が運営していますし
何よりその情報をもとに集客しているスーモ側にもメリットがあるため
全く怪しくもありません。
是非、アンケートに答えて¥5,000-分のギフト券をゲットしましょう。
そのまま百貨店やデパート・スーパーでギフト券を使う事も出来ます。
でも、ギフト券じゃ無くて、現金が欲しいなぁって思っていても、
金券ショップに行けば、現金に換金出来ます!
\ 無料で5,000円分のギフト券 をゲット/
/アンケートに答えるだけ\
/新築戸建・マンション契約済の人限定\
最後まで読んで頂き有難う御座います。他にもためになるブログが沢山ありますので、参考にしてください。
インスタグラムもやってます。
ブログよりも我が家の写真を沢山載せてます。よかったらフォローして頂けますと幸いです。
インスタグラムはこちら☞

コメント