間取り– category –
-
洗面所は2階にもあった方がいい!2階にも水栓は必要です!
我が家の後悔ポイントでも紹介しましたが、2階に手洗いは付けた方が良いと思います。 何故付けた方が良いのか・・・それは、1階から2階への階段の移動が面倒だからです。折角の注文住宅であれば、そういった面倒な動作を少しでも減らす事が出来ます。 むし... -
インナーバルコニーのメリットデメリット!
インナーバルコニーに対して憧れがある・・そう思っている人は多いのではないでしょうか?私個人もインナーバルコニーに非常に興味があり、憧れがあります。 我が家にはインナーバルコニーがありません。マイホームを計画中には考える事もなかったのですが... -
【実際にトイレに窓をつけた結果】トイレに窓って必要なの…?をぶっちゃけ解説レビューします!
●新築一戸建て・リフォームでのトイレの窓について必要かどうか悩んでいる人 ●トイレに窓をつけた場合のメリット・デメリットを知りたい人 そういった人向けへの記事になります。 我が家はトイレにが2ヶ所ありますが 1つは窓あり・1つは窓なしです。 どっ... -
高気密高断熱住宅にするには
最近よく言われる家の断熱と気密。では希望する断熱効果はどの程度ですか?どれくらいの気密性能があれば良いですか?という質問にあなたは答える事が出来ますか?答える事が出来る方は立派です。答えきれない人がほとんどだと思いますし、答えきれなくて... -
流行りのスキップフロアってどうなの?
スキップフロアって最近流行りですよね?この記事にたどり着いた方も、スキップフロアについて知りたいと思っているはずです。スキップフロアって良いところが沢山ありますが、メリットもあればデメリットもあります。 スキップフロアを検討中の方は是非こ... -
スイッチの場所で失敗しないためには
電気を付けるために必要なスイッチ。このスイッチの取付場所や高さ、数量は非常に大事です。それは理由は毎日使用するからです。もし、そのスイッチの位置が不便な場合、毎日不便な思いをしなければなりません。 でも、このスイッチの場所って住んでからじ...