
スマホが、Ymobileの人もソフトバンク光はおすすめだよ!
ソフトバンク・Ymobile以外のユーザーは新築一戸建てでおすすめの光回線を参考にして下さい。
この記事を最後まで読んで、お得にキャッシュバックを貰うようにしましょう。

キャッシュバックをお得にゲットして自分にご褒美をしよう!
新築一戸建てでソフトバンク光を導入するための手順

ソフトバンク光を使うためにやらなくてはいけないことがあります。

この手続きを踏まないと、使えないから気を付けてね!
役所へ新築届を提出する(依頼する)
新築一戸建ての場合は住所が決定していないケースがほとんどです。
住所を確定させるためにも役所へ新築届を提出する必要があります。
新築届が提出されると、住所が確定されます。
通常はハウスメーカーや工務店側がやってくれます。
NTTに新築一戸建ての住所を登録する
新築届が提出されると、住所が確定されます。
NTTの方で光回線が近くまであるのかを確認するため必ずNTTに登録が必要となります。
NTTへの住所登録だけでも2~3週間掛かります。そのため、早めに登録だけ行いましょう。
・NTT 問い合わせ窓口(東日本/西日本共通)
・電話番号:固定電話から⇒116/それ以外から⇒0120-116-000
・受付時間:午前9時~午後5時
光回線(ソフトバンク光)に申し込む
工事日の調整を行う
NTTへの住所の登録が終わり、申し込みが終わったら、電話で連絡を行い工事日の打合せを行って下さい。
開通工事を行うには、電気が開通している必要があります。
工事日に電気が付くかの確認は必ず必要です。
工事に関しては、立ち合いが必要になります。(1~2時間程度)
開通工事が終わると、インターネットが利用できるようになります。
理想は引渡しの2、3日前が理想の日程です。
また、ソフトバンク光の場合は、契約から開通まで、1~2か月ほど掛かります。
光回線に申し込みを行うタイミングについては、こちらで詳しく解説しています。

ソフトバンク光の評判・口コミ

ソフトバンク光の良い口コミと悪い口コミをまとめてみたので、参考にして下さい。
口コミについては、アンケート調査を行っております。
口コミの調査方法を知りたい人はこちらをタップして下さい
口コミの調査方法
クラウドワークス及びTwitterにて実際にソフトバンク光を利用した人限定して口コミを集めています。
実際の内容かどうか確認をして掲載しております。
また、分かりにくい文章は回答者の意見が変わらない内容で修正をしています。
良い口コミ
前に住んでいたマンションがソフトバンク光だったので、継続して使っています。問い合わせもつながりやすいです。
開通工事はスムーズだった。
動画サイトも画質が悪くなるとか止まるとかも一切ありません。
スマホ2台、iPad1台、pc1台で利用してもスムーズに利用しています。
通信速度に問題がないことや、問い合わせも繋がりやすくて安心といった点が高評価ですね。
悪い口コミ

BBユニットが故障したからと交換手続きのためコールセンターへ連絡したが、コールセンターの対応が悪すぎて疲れた。
カスタマーサポートに繋がらない。「混雑しているので少々お待ちください」とガイダンスが流れて、30分も待たされた。
繋がらない時は繋がらない。その時はBBユニットを一回リセットして使用している。
速度に関しては、IPv4にすると遅くなるので、必ずBBユニット(オプションだけど、スマホとのセット割を使う人は必須)を使えば、速度は改善しやすいです。
サポートセンターに関しては、人によって違うこともありますよね(良い口コミにサポートセンターの対応が良かったと記載あり)
また、工事は待たされたなどの意見があります。新居ですぐに使いたい人は、早めに申し込みを行う方が良さそうです。
\ 待たされたくない人は早めに申し込み/
一戸建てのソフトバンク光の月々の利用料金はどのくらい?

一戸建てのNURO光の価格は以下の通りです。
ソフトバンク光 | 1G | ソフトバンク光10G | ソフトバンク光
---|---|---|
月額料金 | 5,720円 | 5,720円 (1〜24ヶ月目) 6,930円 (25ヶ月目以降) |
スマホとの セット割 | 1,100円/1台 | 1,100円/1台 |
最大速度 | 下り:最大1Gbps 上り:最大1Gbps | 下り:最大10Gbps 上り:最大10Gbps |
工事費 | 26,400円 (実質無料) | (実質無料・新規のみ) | 26,400円
キャッシュバック 費用 | 30,000円 | 30,000円 |
解約金 | 5,720円 | 6,930円 |

10Gと1Gって…何が違うの?

通信速度だよ!
通常の使い方(家でネット・スマホ・テレビでYouTubeを見るなど)であれば、通常のソフトバンク光(1G)で充分です。
オンラインゲームをやっている人は10Gを検討するぐらいで問題ないです。
- 事務手数料が別途3,300円かかります

月額料金は一般的なプランで5,720円だね!

うん…でもここからスマホの割引があるからね!
スマホがソフトバンクの場合の割引金額は??

割引額は以下の通りです。
プラン名 | 割引額 |
---|---|
データプラン50GB+/データプランミニ データ定額 50GBプラス/ミニモンスター データ定額 50GB/20GB/5GB パケットし放題フラット for 4G LTE パケットし放題フラット for 4G 4G/LTEデータし放題フラット 4Gデータし放題フラット+ | データプランメリハリ/データプランミニフィット-1,100円 |
データ定額ミニ 2GB/1GB データ定額(3Gケータイ) パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G | データ定額(おてがるプラン専用)-550円 |
- 「光BBユニット」「Wi-Fiマルチパック」
- 「ホワイト光電話」
- 「「ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/ BBフォン」のいずれかの加入
おうち割を受けるためには、上記の3つへ加入する必要があります。(パックオプションで550円/月)
複数台に適用されるので、夫婦2人で使用している場合は最大2,200円割引されます。(プランによる)

夫婦2人ともソフトバンクだったら2,200円の割引!!

1年間だと26,400円だよ!
仮に子供が2人いて、子供もソフトバンクで契約している場合は4,400円の割引になります。
しかも、子供が成長して離れた場所にいたとしても割引されるためものすごくお得なります。
スマホがYmobileの場合の割引金額は?
プラン名 | 割引額 |
---|---|
シンプルMプラン シンプルLプラン | シンプルSプラン-1,178円 |
Ymobileの場合は、実はソフトバンクよりも割引金額が大きいんです。

Ymobileは月々の料金も安いから、更に安くなってお得だね!
勿論、Ymobileも同様におうち割を受けるために以下のサービス加入が必要です。
- 「光BBユニット」「Wi-Fiマルチパック」
- 「ホワイト光電話」
- 「「ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/ BBフォン」のいずれかの加入
パックオプションで550円/月掛かります。
Ymobileの人はソフトバンク一択です。
\ Ymobileユーザーはソフトバンク光一択 /
ソフトバンク光の特徴・メリットは?


ソフトバンク光のメリットを教えて!

メリットについて解説するよ!
気になる場所へタップして移動出来ます
工事費が実質無料(2023年1月現在)
ソフトバンク光は工事費用が26,400円かかります。しかし新築一戸建てで利用するなら、今は実質無料となっています。
工事費 | 工事支払い額 | 割引額 | |
---|---|---|---|
新築一戸建ての 場合 | 26,400円 | 1,100円/月 | -1,100円/月 |
実質無料とは…工事費用の金額と同等額を基本料金から割引していきます。
例えば、ソフトバンク光を20か月で解約した場合、残りの工事費用(4ヶ月分)の金額を一括で支払わなければなりません。

ソフトバンク光をずっと使い続ければ工事費用を支払う必要がないからね!
他社の違約金や撤去工事費を最大10万円まで負担

今住んでいる場所で光回線を利用している場合、新居でソフトバンク光へ乗り換えした時は、違約金や撤去工事費がかかるケースがあります。
- フレッツ光→ソフトバンク光は転用となる(工事費はかからない・違約金無料)
- コラボ光(ドコモ光・ビッグローブ光など)→ソフトバンク光は事業者変更となる(違約金がかかる)

そういった時、結構な負担額になるよね…

ソフトバンクでは乗り換えキャンペーンもやってるよ!
この乗り換えキャンペーンは、違約金や撤去工事費を最大10万円までソフトバンクが負担してくれるキャンペーンです。

10万円も??すごい!

違約金のことを心配しなくていいね!
最近ソフトバンクやYmobileにスマホを変えたって人で、ネット回線も乗り換えようと思っても安心して乗り換えできます。
その他のキャンペーンもすごい
ソフトバンク光は、その他にもキャンペーンがすごいんです。
- 開通前にソフトバンクAirの無料貸し出し
- 工事費が実質無料
- 他社光回線の契約解除料・工事撤去費など割引
- 他社携帯の契約解除料相当額を割引
色々なキャンペーンがあって、実際にソフトバンク光にする時にかかる費用はほぼないと言えるため、安心して乗り換えも出来ます。
キャッシュバックが貰える

2022年12月現在、ソフトバンク光に申込を行うと30,000円もの金額をキャッシュバックが貰えます。

30,000円も貰えるの?すごくお得だよね!

しかも、手続きも簡単だから安心だよ!
30,000円という大金のキャッシュバックを手に入れることが出来る点はメリットと言えますよね。
最大37,000円のキャッシュバックですが、工事費を実質無料のキャンペーンを利用すると30,000円のキャッシュバックになります。
\面倒な申請がいらない/
ソフトバンク光の注意点・デメリットは?


ソフトバンク光のデメリットってあるの?

うん…デメリットもあるからデメリットも解説するよ!
気になる場所へタップして移動出来ます
月額料金は決して安くはない
ソフトバンク光は月額料金が決して安いわけではありません。
光回線 種類 | 費用 |
---|---|
ソフトバンク光 | 5,720円 |
enひかり | 4,620円 |
NURO光 | 5,200円(3年契約) 5,700円(2年契約) |
ビッグローブ光 | 5,478円 |
auひかり | 5,610円(1年目) 5,500円(2年目) 5,390円(3年目以降) |
ドコモ光 | 5,720円 |
他の光回線と比べて、価格は高い方です。
ただ、スマホとセット割にすることで、価格は抑えることが出来ます。
光回線 | 費用 | オプション費用 | セット割のための(夫婦2人) | セット割合計 |
---|---|---|---|---|
ソフトバンク光 | 5,720円 | 550円 | ₋2,200円 | 4,070円 |
enひかり | 4,620円 | 0円 | 0円 | 4,620円 |
NURO光 | 5,200円 (3年契約) 5,700円 (2年契約) | 550円 | ₋2,200円 | 3,550円 (3年契約) 4,050円 (2年契約) |
ビッグローブ光 | 5,478円 | 550円 | ₋2,200円 | 3,828円 |
auひかり | 5,610円 (1年目) 5,500円 (2年目) 5,390円 (3年目以降) | 550円 | ₋2,200円 | 3,960円 (1年目) 3,850円 (2年目) 3,740円 (3年目以降) |
ドコモ光 | 5,720円 | 0円 | ₋2,200円 | 3,520円 |
セット割にすると、あまり大きな金額の差が出ないイメージとなります。
もし、NURO光が対応エリア内であれば、NURO光の方がお得になります。
ただし、ソフトバンクユーザーのみ。Ymobileの人はNURO光でのセット割は出来ません。
NURO光の口コミ・評判についても一度確認しておきましょう。

繁忙期は工事まで日数がかかる

ソフトバンク光に限った話ではありませんが、やはり繁忙期には時間がかかります。
引越しシーズンである12月、3月~5月、9月は特に時間が掛かるケースが多いです。
余裕を持って契約するようにして下さい。
電話やショップ・家電量販店ではなく、ネットから申し込みをして下さい。キャッシュバックの金額が異なります。
サポートセンターへ繋がりにくい
ソフトバンク光のサポートセンターは正直繋がりにくいです。

僕も、何度か連絡したことあるけど、本当に繋がらない…
また、基本的にソフトバンクショップでもサポートは受けられません。

じゃあ…困るよね…
でも、安心して下さい。電話は繋がらないですが、チャットは繋がります。
ソフトバンクは電話は繋がりにくいですが、チャットは繋がりますのでチャットですぐに解決することが出来ます。
\繋がらない場合はチャットで解決/
/タップしてもう一度確認できます\
ソフトバンク光でキャッシュバックを貰うための注意点


ソフトバンク光でキャッシュバックを貰う時の注意点ってある?

注意点を解説していくよ!
キャッシュバックを貰う上で注意をしなければいけない事は3つあります。
気になる場所へタップして移動出来ます
振込み口座番号を伝える
ソフトバンク光でキャッシュバックを貰う場合、面倒な手続きは必要ありません。
他の光回線は、手続きが面倒なのに対し、ソフトバンク光は電話で口座番号を伝えるだけでOKです。

だから、キャッシュバックを貰い忘れるってことがないよ!

確実に貰えるってことね
そのため、電話で話をする時にオペレーターに伝える必要があります。
通帳などを持ってから話をすると良いですね。
キャッシュバックの内容を確認する

キャッシュバックの内容を事前に確認することが大事です。

ソフトバンク光は本当に簡単で単純!
- ソフトバンク光へ契約すると30,000円のキャッシュバック(2か月後)
- 工事費が実質無料(26,400円分)
これは、2023年1月現在のキャッシュバックと特典になっています。
必ずネットからの申し込みを行う
今まで紹介しているキャンペーンやキャッシュバックについては、ネットで申し込みを行った場合のみに適用されます。

違う場所で申し込みした場合は…?

キャッシュバックはないよ!だから注意してね!
家電量販店や訪問販売などからの申し込みの場合は、多くのキャッシュバックを受け取ることが出来ません。
必ずネットから申し込みを行いましょう。
色々なオプションに加入しなくても、多くのキャッシュバックを貰えるサイトは以下のサイトです。
\多くのキャッシュバックを貰うなら/
ソフトバンク光についてのよくある質問

\みんなも利用しているサイトはコレ/
新築一戸建てでソフトバンク光がおすすめな人の特徴


ソフトバンク光がおすすめな人ってどんな人?

おすすめな人を解説するよ!
気になる場所へタップして移動出来ます
NURO光が対応していないエリアのソフトバンクユーザー
ソフトバンクユーザーにとっては、NURO光とソフトバンク光の2択になりますが、色々な観点から見るとNURO光の方がお得です。
ソフトバンク光 | NURO光 | |
---|---|---|
月額料金 | 5,720円 (2年契約) | (3年契約) | 5,200円
スマホとの セット割 | 1,100円/1台 | 1,100円/1台 |
最大速度 | 下り:最大1Gbps 上り:最大1Gbps | 上り:最大2Gbps | 下り:最大2Gbps
工事費 | 26,400円 (実質無料) | (実質無料) | 44,000円
キャッシュバック 費用 | 30,000円 | 45,000円 |
対応エリア | ほぼ全国 | 一部のエリア |
比較表を見てらえば分かりますが、月額料金、通信速度、キャッシュバックの全てをNURO光が上回っています。

本当だね…!だったらNURO光がいいよね!

ただ、NURO光は対応エリアが狭いからね…
そのため、一旦NURO光を検討して、ダメならソフトバンク光がいいです。
今使っている光回線に不満がある人
もし、今使っている光回線があって、不満がある人はソフトバンク光にしてみることもいいかもしれません。

どうして?

乗換えキャンペーンで、負担ゼロで乗り換え可能だからだよ!
不満があっても、違約金や工事費の残金を一括で支払いを行う必要があるため我慢している人も多いです。
そのため、不満が多い人にも手軽に乗り換え出来るメリットがあります。
スマホのキャリアがYmobileの人
Ymobileの人はおすすめです。
その理由は、やはりスマホとのセット割であるおうち割できるからです。
プラン名 | 割引額 |
---|---|
シンプルMプラン シンプルLプラン | シンプルSプラン-1,178円/台 |
おうち割のために、550円/月額のオプションに加入する必要はありますが、夫婦2人であれば割引額も2,356円のためお得です。
Ymobileとのおうち割があるのは、ソフトバンク光だけです。NURO光は割引になりません。
毎月かかる費用を少しでも下げるためには、スマホとのセット割を利用しなきゃ損です。
\スマホとセットでお得/
新築一戸建てにソフトバンク光ってどう?特徴・口コミのまとめ

本記事はソフトバンク光についての特徴や口コミについてまとめてみました。
ソフトバンク光は、ソフトバンクやYmobileユーザーにとってはメリットが大きいサービスと言えます。
しかし、他のスマホのキャリアであれば、ソフトバンク光はおすすめしません。
それでは本記事のまとめです。
しっかりとメリット・デメリットを確認してから,ソフトバンク光と契約して下さい。
ネット回線で快適な新築の生活になりますよ!
/タップしてもう一度確認できます\
\申し込みは簡単/
その他の新築一戸建てでおすすめの光回線についてはこちらを確認して下さい。

最後まで読んで頂き有難う御座います。
インスタグラムもやってます。
ブログよりも我が家の写真を沢山載せてます。よかったらフォローして頂けますと幸いです。
インスタグラムはこちら☞

コメント