給湯器駆けつけ隊って実際どうなの?利用していいの?と不安を感じていませんか?
給湯器も大きなお金を使って交換することになるため、失敗や後悔は避けたいですよね。

うん…本当に利用していいのか知りたい!

一番大事なのはデメリットを事前に知っておくことだよ!
事前にデメリットや実際に利用した人の口コミ・評判を把握しておけば、自分にとって合うのか合わないのかが分かります。
そこで、本記事では建築業界に15年以上携わっている私が、給湯器駆けつけ隊の特徴や口コミ・評判・デメリットまで詳しく解説します。
- 給湯器駆けつけ隊の口コミ・評判
- 給湯器駆けつけ隊のメリット・デメリット
- 給湯器駆けつけ隊に向いている人の特徴
この記事を読めば、あなたが給湯器駆けつけ隊給湯器駆けつけ隊を利用していいのか、しない方がいいのかがわかります。
ぜひ最後まで読んでみてください。
給湯器駆けつけ隊の評判・口コミ


給湯器駆けつけ隊ってどうなの?

実際に利用した人の口コミを紹介するよ!
口コミの調査方法
クラウドワークス及びTwitterにて実際に給湯器駆けつけ隊を利用した人限定して口コミを集めています。
実際の内容かどうか確認をして掲載しております。
また、分かりにくい文章は回答者の意見が変わらない内容で修正をしています。
あなたの意見を聞かせて下さい。
良い評判・口コミ
日曜日に急に夜に水しか出なくなった。建てて貰った工務店は休みで対応できないと言われて、ネットで検索したら給湯器駆けつけ隊が出てきた。すぐに対応して貰えてよかった。
問い合わせして当日はさすがに交換にはならなかったけど、5日後には交換が完了した。早い対応で助かった。
数件連絡したけど、どこも早くて1週間以上とのことだった。ネットで見つけた給湯器駆けつけ隊に連絡したら、在庫があると言ってもらい、翌日には交換してくれた。在庫を持っているところはやっぱり強い!
交換にきてくれた人がハキハキした人で感じがよく話もしてくれて安心しました。
給湯器駆けつけ隊をネットで見つけて電話したら、在庫あるので今日交換出来ます!と返事を貰った。正直、すぐに交換して欲しかったので助かった!多分、価格も安かったと思う!
工事に来てくれた人が若くて心配だったけど、問題なく、礼儀正しくてよかった。支払いはクレジットカードで支払い。見積もり以上の価格にならず、満足でした。
ネットで購入したって少し心配でしたが、わからない質問には丁寧に答えてくれて依頼してみようと思いました。実際に依頼したら、対応もすごく良かったです。友人に紹介したいと思います。
相見積もりで他にも2社見積もりをとったけど、給湯器駆けつけ隊が一番安くかった。工事も普通に問題なく終わって満足しています。多分、3時間も掛からず工事も終了しました。
土曜日に突然のエラーでした。ネットで給湯器駆けつけ隊を見つけ、連絡したら夕方で良ければいけます!と言って頂き見て貰った。次の日、設置してもらい問題ありませんでした、すぐに対応して貰い助かりました。
悪い評判・口コミ

電話応対がよくなかった。電話に出た人が悪かったのか、全員が悪いのか分かりませんが…。こちらは素人なので正直聞かれても分からないことが多く、一度こちらに来て確認して欲しかった。電話ではメーカーやサイズを聞かれたけど、こっちは分からないから…結局断りしました。
工事がちょっと微妙だった。あまり上手じゃない気がする。こちらも、一応建築関係なので(設備ではないけど)仕事している姿を見ると…下手というか段取りが悪いというか…当たり外れはあると思いますが、うちに来た人は外れでした。
取付に来た人が若い人だったので大丈夫かなって思ってましたが、やっぱり良くなかった。ビスを締めすぎ?て頭がぐちゃぐちゃになり、次外す時、どうするんだろうと思います。掃除も軽くして終わりだったので後から自分で掃除をしました。
忙しい時期だったのか、対応が最悪だった。一度来たのに、もう一回きて確認などして…多分忘れていたのか知らないけど、スムーズにいかなかった。
価格は安いと書いてあるけど、高かった。業界最安値ってあるけど、本当?って感じだったので、他にも見積もり取った方がいいです。
電話の対応というか、言い方がイヤだった。半導体不足で…と仕方がないのは分かりますが、自分は悪くない、社会全体が悪いといった電話の対応が気に入らなかった。
敏速な対応だったけど、工事にきた人が最悪だった。休憩の時にタバコは仕方がないかもしれないけど、もう少し遠慮しませんか?ご近所に迷惑かけたかなと…
折り返し電話が全く来ない。忙しかったかもしれないけど、こっちは急いでたので、待てずに他に依頼した。
悪い口コミの内容は、交換にきた職人さんと、最初の電話対応が悪いケースが多いです。
給湯器駆けつけ隊のデメリット


給湯器駆けつけ隊のデメリットって何?

デメリットを解説するよ!
気になる場所へタップして移動できます
対応不可のエリアがある(エリアが狭い)
給湯器駆けつけ隊は残念ながら全国対応ではありません。

どのエリアが対応エリアなの?

対応エリアを解説するよ!
- 北海道・東北エリア:北海道・宮城県・山形県・福島県
- 関東エリア:神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県
- 東海エリア:静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・山梨県・長野県
- 関西エリア:大阪府・兵庫県・滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県
自分の住んでいる地域が対応エリアか確認する必要があります。
また、対応エリア内であったも、対応できないエリアもあるかもしれません。
一度、電話などで確認することをおすすめします。
対応している給湯器のメーカーが限られる(3社のみ)

給湯器駆けつけ隊は給湯器のメーカーが3社のみの取り扱いとなっています。
- リンナイ
- ノーリツ
- パロマ
- パーパス
色がついている部分が給湯器駆けつけ隊取り扱いメーカー
基本的に上記の3社で8割以上のシェアを持っているため、商品やメーカーにこだわりがなければ、取り扱いのメーカーで問題ありません。
ガス給湯器のメーカーのみの取り扱いとなります。
訪問にくる営業マンや職人の技術力にバラつきがある
リアルタイムで駆けてくれるサービスでは、多くの人が在籍することになります。
そのためどうしても技術力のある人・技術力が微妙な人がある意味仕方がないことです。

運の要素もあるってことだね…

ただ、解決しないわけじゃないからね!
だからと言って、給湯器の問題を解決できないわけではありません。
もちろん、来てくれる営業マンや作業技術者もプロのため、そこまで気にすることでもありません。
価格は決して安くはない

給湯器駆けつけ隊は最大91%offと言われてますが、価格面では決して安いわけではありません。

最大91%offでも安くないの?

安いんだけど、最安値ではないかな!
給湯器駆けつけ隊は保証やサービスが良いため、その分価格は割高です。
ガスふろ給湯器 20号 オート RUF-A2005SAW(C) の場合
- 給湯器駆けつけ隊:158,106円
- 楽天の場合:125,640円(10年保証なし)
10年保証を付ける場合は追加で22,900円かかります。
ただし、保証内容やサービス・緊急時の対応(24時間・365日)など全てのことを考えると、決して大きな差額ではなくむしろ良心的だと言えます。
また、他社の見積もり提示で最安値を約束するとホームページに記載があるため他社からの見積もりも確認するといいです。
給湯器駆けつけ隊のメリット


給湯器駆けつけ隊のメリットって何?

メリットを解説するよ!
気になる場所へタップして移動できます
安心の10年保証(工事・商品共)
10年保証があるとないのでは大きく違います。

10年保証って長いの?

10年の保証は長くて安心だよ!
商品の保証はメーカー保証が多く、メーカー保証は基本的に2年のケースが多いです。
10年の保証に延長するには別途費用が発生します。その費用は給湯器駆けつけ隊が負担してくれるため、お得に保証が延びます。
また、工事保証は本来する必要はありません。
10年保証があるということは、工事技術に自信があるということです。
安心して任せることができます。
24時間対応してくれる

給湯器の問題は水やお湯が出ないことです。

水が出ないって生活出来ないよね!

だからこそ、24時間対応してくれるのは嬉しいよね!
ただし、年中無休の24時間即日対応は対応エリア内となります。
今すぐ何とかしたい!と思っている人にも対応可能ですが、給湯器駆けつけ隊に工事を依頼した人で何かあった場合でも対応してくれるので安心できます。
最短30分で駆けつけ対応可能
最短30分で駆けつけを行ってくれる点も大きなメリットと言えます、

壊れた時はすぐに対応して欲しいもんね!

うん!来てくれるだけで安心できるよね!
給湯器は使っている家庭にとってなくては生活できない商品です。
年末年始・休日・祝日に故障してしまった!といった場合でも最短30分で駆けつけてくれます、
緊急時にすぐ対応してくれるかは、依頼しても、故障しても安心できるため大きなメリットと言えます。
給湯器駆けつけ隊をおすすめする人の特徴


給湯器駆けつけ隊って、どういう人が向いてるの?

向いてる人の特徴を解説するよ!
気になる場所へタップして移動できます
対応エリア内に住んでいる人
給湯器駆けつけ隊の良いところは、保証期間や安心感・駆けつけスピードです。
そのため、給湯器を交換・故障している人全てにおすすめですが…

対応エリア外だとダメだもんね…

30分で駆けつけてくれるポイントがいいからね!
自分が住んでいる地域が対応エリア内か、まずは確認してみましょう。
保証期間を長く欲しい人

給湯器駆けつけ隊は、保証期間が製品と工事の両方あります。
正直、室内の電化製品でさえ、10年経つと劣化で故障します。

うん…確かに家電は10年ぐらいが目安だよね!

外に置いている給湯器は劣化が早いよね!
例えば、商品には問題なくても、配管を接続している部分の部品などは日の当たり方などで劣化のスピードが異なります。
また、接続部は商品と関係ないため保証されないことが一般的です。
ただし、給湯器駆けつけ隊は工事保証もあるため、こういった部分も保証してくれるのは安心です。
保証期間が長く欲しい人におすすめです。
給湯器駆けつけ隊についてよくある質問

よくある質問をまとめましたので参考にして下さい。
支払い方法はどうなりますか?
現金での支払いの他、クレジットカード(リボ・分割払いもOK)の支払いも対応可能です。
急に給湯器が壊れた場合、現金をすぐに持っていない人がほとんどです。
そのため、クレジットカードでも対応してもらえるのはありがたいですよね。
また、分割払い(最大24回)もOKなため安心して給湯器駆けつけ隊を利用できます。
エコジョーズの交換も対応していますか?
エコジョーズも対応しています。
エコジョーズは従来品よりも熱費が低減できるだめ、光熱費が安くなります。
また、環境に対しても貢献できる省エネタイプのガス給湯器のため、交換するのであればエコジョーズをおすすめします。
見積もりを依頼すると絶対に頼まないといけないの?
見積もりを依頼しても価格やサービスに納得できない場合は、依頼しなくても問題ありません。
見積もりは無料のため、お気軽に見積もり依頼をして下さい。
給湯器駆けつけ隊の運営会社(会社概要)

給湯器駆けつけ隊の会社ってどんな会社?

会社情報をまとめたよ!
会社名 | 株式会社ミズテック |
本社 | 神奈川県海老名市下今泉1-20-18 |
設立 | 2017年7月 |
代表者 | 水谷 昌敬 |
施工エリア | 北海道:札幌市全域、小樽市、石狩市、北広島市、恵庭市、千歳市、苫小牧市、江別市 東北:宮城県・山形県(山形市・天童市のみ) 関東:神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県 東海:静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・山梨県・長野県 関西:大阪府・兵庫県・滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県 |
まとめ:給湯器駆けつけ隊は対応エリア内なら利用しよう!

本記事は給湯器駆けつけ隊について詳しく解説しました。
結論を言えば、対応エリアの人で給湯器を交換しようと考えている人におすすめです。
対応エリア外の人はこちらで交換業者を探してください。
では、本日のまとめです。
また、対応エリア外の人はリフォーム一括見積もりを利用して給湯器の交換の見積もりを依頼して下さい。

インスタグラムもやってます。
ブログよりも我が家の写真を沢山載せてます。よかったらフォローして頂けますと幸いです。
インスタグラムはこちら☞
コメント