
今使っているスマホがauの場合、新築の家にインターネットを引くのもauひかりがいいのかな??

auの場合は、対応エリア内であればau光が良いけど
対応エリア外の時はビッグローブ光が良いね!
今回はビッグローブ光について詳しく解説していくよ!!
●新築戸建にインターネットをビッグローブ光にしようと悩んでいる人
●ビッグローブ光の使い勝手・口コミ・評判を知りたい人
●ビッグローブ光を契約するのに一番お得にキャッシュバックを貰う方法を知りたい人
そういった人向けへの記事になります。
結論から言うとスマホのキャリアがauであれば、割引が適用されるためビッグローブ光はとてもお得です!
そもそも月額利用料金が安いため、対応エリア内であれドコモ・ソフトバンク以外の
格安スマホの人もおススメします!
※ドコモの人はドコモ光・ソフトバンクの人はソフトバンク光・NURO光をお勧めします。
最後まで読むことでお得にキャッシュバックを貰う方法まで分かりますので
お得にビッグローブ光を契約してください。
気になるところへタップしてジャンプ
一戸建てのビッグローブ光の月々の利用料金ってどのくらい??
一戸建てのビッグローブ光の価格は以下の通りです。
ビッグローブ光 | ビッグローブ光 | |
---|---|---|
月額料金 | 4,980円 | 5,180円 |
契約期間 | 3年 | 2年 |
工事費 | 30,000円 (実質無料) | 18,000円 (実質3,000円) |
解約金 | 20,000円 | 9,500円 |
キャッシュバック金額 | 26,000円 | 26,000円 |
スマホのセット割 | 1,000円/1台 | 1,000円/1台 |
※携帯とのセット割は携帯の料金プランによって異なります。

ん~この比較表を見ると3年契約がお得なのかな?

そうだね!特に新築一戸建てで3年以内に引っ越す事は
基本ないから3年契約がお得だよ!
●事務手数料が別途3,000円(税別)かかります
●開通工事費用が30,000円(3年契約の場合)かかりますが工事費用分
毎月割引されるため無料となります。

月額料金は3年契約で4,900円だね!
他の光回線よりは安い方だね!

うん!さらにここからスマホの割引があるからね!
スマホの割引を詳しく説明するよ!!
スマホがauの場合のビッグローブ光の割引金額は??

割引額は以下の通りです。
プラン名 | 割引額 |
---|---|
新auピタットプランN 1GBまで | 割引対象外 |
新auピタットプランN 1GB超~7GBまで | -500円 |
auデータMAXプランPro auデータMAXプラン Netflixパック auデータMAXプラン Netflixパックauフラットプラン25 NetflixパックN auフラットプラン20N auフラットプラン7プラスN 受付終了プラン auデータMAXプラン auフラットプラン30 auフラットプラン25 Netflixパック auフラットプラン20 auフラットプラン7プラス auフラットプラン5(学割専用) | -1,000円 |
auピタットプランN(s)受付終了プラン auピタットプラン auピタットプラン(s) | -500円-1,000円 |
受付終了プラン データ定額1データ定額1cp | -934円(3年目以降-500円) |
受付終了プランデータ定額2/3 データ定額3cpジュニアスマートフォンプラン シニアプランLTEフラットcp | -934円 |
受付終了プランU18データ定額20 | -1,410円 |
受付終了プランデータ定額5/8/20 データ定額5cpLTEフラットISフラットプランF(IS)シンプル | -1,410円(3年目以降-934円) |
受付終了プランデータ定額10/13/30 | -2,000円(3年目以降-934円) |
スマートバリューを受けるには必ずビッグローブ光電話(月額500円)に加入しなければなりません。
例えば夫婦2人でauを利用しているのであれば最大4,000円の割引となります。
一般的なデータ定額の場合(auフラットプラン7プラスN)は、
複数台に適用されるので、夫婦2人で使用している場合は最大2,000円割引されます。

夫婦2人ともauだったら
2,000円の割引!!

うん!1年間で24,000円も割引があるって考えると大きいよね!
4,980円+500円-2,000円で3,480円って考えればいいね!!
仮に子供が2人いて、子供が成長してauで契約している場合は4,000円の割引になります。
しかも、子供が成長して離れた場所にいたとしても割引されるためものすごくお得なります。

スマホ割引は必ずしないと勿体ないからね!
\ 申込はカンタン /
スマホがBIGLOBEモバイルの場合の割引は?
実はauだけじゃなく、格安携帯のBIGLOBEモバイルでも割引があります。
割引額は以下の通りです。
スマホプラン | 割引額 |
---|---|
3ギガプラン(プランD) 6ギガプラン(プランD) 12ギガプラン(プランD) 20ギガプラン(プランD) 30ギガプラン(プランD) | 300円/月 |

割引額は300円かぁ~なんか魅力を感じない(笑)

元々のスマホの月額料金が安いからね!
割引率で考えると300円でも魅力があるよ!
ただ、注意してほしいことは
他のスマホとセットの割引は1台につき1,000円が割引のため
夫婦2人で2,000円の割引ですが、BIGLOBEモバイルの場合は
夫婦2人で使用していても300円しか割引がないって事です。
割引を受ける場合は
☑「BIGLOBEモバイル タイプD(NTTドコモ回線)の光SIMセット割対象プラン」
☑「光☆SIMセット割」
上記の申込が必要です。
申込だけなので費用が掛かりません。
スマホがUQモバイルの場合の割引金額は?
ビッグローブ光はUQモバイルの場合でも割引があります。
割引額は以下の通りです。
スマホプラン | 割引額 |
---|---|
スマホプラン | 500円/月 |
割引になるのは1回線のみとなります。
ビッグローブ光電話(500円/月)への加入が必要となります。

えっ?500円割引のために、500円掛かるオプションに加入するって…
メリットある?

うん…そうなんだよね…はっきり言ってメリットとは言えないかも…
UQモバイルの人には割引があるとは言え、大きなメリットとは言えません。
ただ、元々月額使用料の安いビッグローブ光なので、UQモバイルの人でも全然OKだと思います。
ビッグローブ光の特徴・メリットとは…?

ビッグローブ光の特徴・私が感じているメリットは以下の通りです。
スマホとの割引が多い(au・UQモバイル・BIGLOBEモバイル)
ビッグローブ光はスマホとの割引がauだけじゃなくUQモバイルやBIGLOBEモバイルでも割引がある事です。
割引額に関してはこちらを再確認して下さい。
スマホとの割引が多いメリットとしては、携帯の乗り換えです!
光回線を乗り換えることはあまりしなくてもスマホの乗り換えは割と行うことが多いです。

特に2年縛りで価格が上がる携帯電話は2年ごとに
乗り換えでお得にした方が良いからね!

その時に光回線との割引で選べる種類が多いって事が魅力なんだね!
携帯電話は乗り換えを行っていくことで月々の料金を下げることが出来ます。
一緒に光回線の費用を下げると考えると、色々なキャリアで割引がある事は有難いです。
割引料金を確認する場合はこちらをタップして下さい。
月額料金が他の光回線より安い
ビッグローブ光は月額料金が他の回線よりも若干安い事が特徴です。
おすすめ回線 | スマホ割のための オプション加入 | 月額使用料 (オプション含む) | セット割引額 | 月額使用料 (割引後) |
---|---|---|---|---|
ビッグローブ光 | 500円 | 5,480円 | 2,000円 | 3,480円 |
auひかり | 500円 | 5,600円 | 2,000円 | 3,600円 |
ドコモ光 | なし | 5,200円 | 2,000円 | 3,200円 |
NURO光 | 500円 | 5,237円 | 2,000円 | 3,237円 |
ソフトバンク光 | 500円 | 5,700円 | 2,000円 | 3,700円 |
auひかり | 500円 | 5,600円 | 2,000円 | 3,600円 |
ビッグローブ光はNURO光の次に月額料金が安いです。

少しでも安いって良いよね!
固定費だから…必ず掛かる費用は少しでも安い方が良いからね!

そうだね!価格が安く分かりやすいっていうところが
ビッグローブ光の良いところだよ!
工事費が実質無料(2020年12月現在)
ビッグローブ光は工事費用が30,000円(3年契約の場合)です。
しかし今なら実質無料となっています。
実質無料とは…
工事費用の金額と同等額を基本料金から割引していきますので、40か月は使用しなければ無料にはならないという事です。
毎月750円×40か月=30,000円が無料となります。
仮にビッグローブ光を30か月(2年半)以内に解約してしまうと…
残りの工事費用(750円×10ヶ月分=7,500円)の金額を一括で支払わなければなりません。

ビッグローブ光をずっと使い続ければ
工事費用を支払う必要がないからね!

途中で解約すると費用が発生することだけは覚えておかなきゃね!
申込時には3,000円の事務手数料が掛かります。
キャッシュバックが貰える
2020年12月現在、ビッグローブ光に申込を行うと30,000円のキャッシュバックもしくは1年間1,480円の割引のどちらかを選択出来ます。
- 30,000円のキャッシュバックor1,480円×12か月の割引
- 無線ルーター申込にの場合 IPv6対応の無線ルーターが1年間0円
※13ケ月からは500円/月掛かります。ただし、13か月目から返却することは可能です!

ん?計算すると30,000円の方がめっちゃお得じゃん!
これは絶対30,000円の方を選んだ方が良いね!

そうだね!ただ…このキャッシュバックはちゃんと
手続きを行ったりしないとダメだよ!
確かに30,000円のキャッシュバックは大きいですが、キャッシュバックが貰えるのは12か月後と忘れた頃に貰えるため…
手続きを忘れると貰えないといったデメリットもあります!

手続きを忘れそうな人は月額割引が良いってことだね…
\ 申込カンタン /
ビッグローブ光の注意点・デメリットとは…?

勿論、メリットもあればデメリットもあります…
デメリットを以下の通りまとめてみました。
気になる場所へタップして移動出来ます
Wi-Fiルーターが2年目から有料(500円/月)になる
ビッグローブ光の一番のデメリットはWi-Fiルーターのレンタルが2年目から有料だということです。
せっかくの毎月の料金が他の光回線より安いのに、500円追加されると…ほとんど魅力がなくなります…

月額料金が安い事が魅力なのに…意味がなくなるんだね…

うん…だからレンタルではなく購入すると良いよ!
Wi-Fiルーターは家電量販店で8,000円前後で販売しています。
高性能の場合は20,000円ぐらいしますが、毎月500円を払い続けるよりは価格を抑えることが出来ます。
解約料金が割高(20,000円)
他の光回線は2年契約を選択することが出来るのに対して
ビッグローブ光は3年契約にしなければ月額料金が高い上に工事費も実質無料となりません。

ビッグローブ光に契約するのであれば
3年契約でなければ意味がないよ!
しかし、唯一の弱点が解約料金です…
2年契約の場合、解約料金は9,500円ですが、3年契約の場合は解約料金が20,000円と割高…

更新月に解約すれば、解約料金は掛からないけどね!

メモメモ…解約するなら更新月で!

新築一戸建てに住めば基本は引っ越す事はないにしても…
念のために頭の中に入れておこうね!
工事費が40回払いと中途半場(3年4か月)

中途半端ってどういう意味なの?

解約は更新月だけど…3年で解約した場合4か月分の工事費が
無料にならないんだよね…
ビッグローブ光は工事費が実質無料ですので使い続ければメリットがあると言えます…
しかし、解約するとなれば話は別です。
せっかくの更新月でも工事費の支払いが残っているため3,000円の工事費を支払う必要があります…

ビッグローブ光をすんなり解約する場合は6年間使う必要があるって事はデメリットの一つかな!
\ 申込はカンタン /
新築一戸建てでインターネット回線(光回線)を契約する時の注意点


新築一戸建てでの光回線申込の注意点ってあるの?

うん、いくつか気を付けなきゃいけないポイントがあるから
説明していくよ!
気になる場所へタップして移動出来ます
新築届の提出を行う
実は新しい家の場合、地図上には家がない事になっているケースがほとんどです。(古家を解体する場合は除く)
そのため、どうやって光ファイバーを新築の家に引き込むのか…が分からない状態となります。

住所で確認をして
この電柱を利用して光ファイバーを引き込もうとか
考えているよ!

なるほど…でも新築の住所ってどうやって確定するの?

基本はハウスメーカーや工務店がやってくれるんだけど…
通常は、着工するタイミングで申請出来ます。そのためハウスメーカーや工務店の方で行ってくれますが…
この申請を行っていないケースもあります…

えっ?それならどうすればいいのかな?
勿論依頼してすぐに出して貰うように確認した方が良いです。また、新築届は自分でも提出することが出来ます。

一度ハウスメーカーや工務店に確認して時間がない場合は
自分で提出した方が早い場合もあるからね!
NTTへ新築の住所を登録する
新築届の提出が完了したら、次はNTTへ住所登録を行います。

ビッグローブ光でもNTTへ住所登録を行わないとダメなの?

ビッグローブ光はNTTのフレッツ光の回線を利用した
光コラボレーションの一つだからね!
光回線の大元はNTTが管理しているため、NTTへの住所登録は必須です。
住所登録には2~3週間程度掛かりますので、出来るだけ早めに連絡をすることをお勧めします!
インターネット回線(ビッグローブ光)を契約する
新築届を提出し、NTTへの住所登録を行った後にビッグローブ光と契約を行います。

僕は順番をインターネット回線を契約した後に
新築届の確認やNTTへの登録をしたから…
たらい回しにされた後…相当時間が掛かったよ…
本来であれば契約を先にしても契約出来ます。
しかし、それはおススメ出来ません。その理由は工事日程日を確定できないためです…
そのため、全て済んだ後に契約することがスムーズです。

ちなみに、引渡しの2~3か月前に契約を行うことで、
基本的には引渡し当日には光回線が使えるようになるよ!
開通工事の手続を行う
NTTへの住所登録後は工事の日程を決定することが出来るため、契約を行った後、工事日の予約をしていきます。

工事には確認のために電気を使うからね!
電気が開通している時期じゃないと意味がないよ…
最終的にはWi-Fiを飛ばす機器をコンセントへ繋げて確認を行います。
そのため、電気が使える事が必須です。
工事依頼は工務店やハウスメーカーと打ち合わせを行いながら決定したいですが
一番いいのは引渡しの2.3日前ぐらいが一番良いですね!
キャッシュバックを多く貰うための注意点


せっかくインターネット光を契約するのであれば
お得にキャッシュバックを貰いたい!

そうだね!せっかくなのにキャッシュバックを多く貰わないと損だよ!!ただ…キャッシュバックを多く貰うためには
注意も必要だから気を付けてね!
キャッシュバックを貰う上で注意をしなければいけない事は2つあります。
気になる場所へタップして移動出来ます
1.必要以上のオプションに加入しなくても貰えるか

最大キャッシュバックを貰うためには
何かしらのオプションに加入しなければならないケースが多いです。
例えば、テレビはアンテナを建てるからネットでテレビは必要なしと思っていても
テレビに加入しないとキャッシュバックが多く貰えない…となると意味がないですよね?

キャッシュバックを多く貰うために月々の支払い金額が多くなると…
結果的には損するからね!
必要なオプションであれば問題ありませんが
必要のないオプションをつけずにキャッシュバックを貰えるかがポイントです。
2.キャッシュバックも貰える時期と申請方法は簡単か

キャッシュバックは契約したからすぐに貰えるわけではありません。

えっ?そうなの?
キャッシュバックの費用で何かしら
新築に合うおしゃれな雑貨でも買おうかと思ってたのに…

実は、貰える時期もそうだけど、貰うための申請なんかも
様々なんだよね…
あなたが、キャッシュバックを貰うための手続きを仮に忘れてしまって貰えない…といったケースもなくはないんです。
そのため、いかに簡単にそしてなるべく早く現金が貰えるかというのは非常に大事です。
キャッシュバックを多く貰うためのポイント

インターネット光への加入は、家電量販店や携帯ショップなどでも加入出来ますが
実はキャッシュバックの金額が多く貰えるのはインターネットからの申込です。

どうしてネットからの申込が一番多くのキャッシュバックを貰えるのかな??

実店舗を構えていない分、経費が掛からないからね!
例えばイオンモールに入っている携帯ショップは
結構なテナント料金を支払っているよ!
そういった経費が掛からないって部分は大きいよね!!
色々なオプションに加入しなくても、多くのキャッシュバックを貰えるサイトは以下のサイトです。
\ 申込はカンタン /
ビッグローブ光の申し込み方法は??

ビッグローブ光の申込方法を説明していきます。
ビッグローブ光公式ページへアクセルします。

スクロールしていき、新規申込ボタンを押して進みます。

その後、指示に従って光回線の申込や光電話・無線ルーターの申込を行うの選択を行います。

無線ルーターは1年間は無料ですが、1年後は500円/月掛かります。
勿論、1年後は返却することで費用は掛かりません。
毎月500円掛かるので、1年後購入することをお勧めします。
申込に関する注意事項を確認しましたにチェックを入れていきます。
既にBIGLOBEのサービスを利用している場合は「BIGLOBE IDでログイン」を、
初めて申し込む場合は「お申し込み手続きへ」を選択します

続いてビッグローブ光の特典を選択します!

値引きよりもキャッシュバックの方が明らかにお得です。

工事については、土日を選ぶと+3,000円掛かりますので注意してください。

後は基本的な必要事項を入力していけばOKです。
新築の場合は住所新築届を出さなければ住所が確定しないため
必ず住所新築届を出しましょう
申し込み完了後、ビッグローブ光より「確認メール」が届きます。
申し込んだ内容の確認をしておきましょう。
※申込終了後に工事についての連絡があります。
開通工事が行われる時に立ち合いが必要になります。
工事が終了後は利用が可能になります。
開通した後はビッグローブ光が使用できます。
後はキャッシュバックを貰う手続きを忘れないようにしましょう!
開通後12ヶ月後に25,000円がキャッシュバックされます!
\ 申込はカンタン /
ビッグローブ光の口コミ・評判は??

ツイッターからビッグローブ光の口コミを拾ってみました。
生の声を是非参考にして下さい。

ビッグローブ光の速さは申し分ないみたいだね!

キャッシュバックも問題なさそうだね!

やっぱり…速度で遅いって感じている人もいるって事だね!

光テレビかぁ~テレビも光回線で見るなら
ビッグローブ光は充分に有りだと思ってたけど…
問題がある家庭もあるって事かなぁ

電話対応は正直当たり外れがあるけど…
神対応してくれる人がいるって分かるだけでも
全然良いよね!
\ 申込はカンタン /
ビッグローブ光についてのよくある質問
\ 申込はカンタン /
ビッグローブ光の特徴・口コミのまとめ

本記事はビッグローブ光についての特徴や口コミについてまとめてみました。
ビッグローブ光はauひかりに比べて月額利用料金が安いのでスマホのキャリアがauの人は
ビッグローブ光でもお得かもしれません。
また、auひかりは提携エリアが狭いので、auひかりではダメな人にはビッグローブ光はおススメです。
それでは本記事のまとめです。
携帯電話の料金は毎月掛かる固定費になりますので
少しでも安くする事が節約のコツとなります。

夫婦2人で毎月2,000円の割引はでかいよね!年間だと24,000円も割引になってすっごくお得だよ!!
\ 申込はカンタン /

新築一戸建てのインターネット回線の関連記事はこちらを参考にして下さい。
最後まで読んで頂き有難う御座います。他にもためになるブログが沢山ありますので、にほんブログ村を参考にしてください。
インスタグラムもやってます。
ブログよりも我が家の写真を沢山載せてます。よかったらフォローして頂けますと幸いです。
インスタグラムはこちら☞
コメント